[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
JFAフェアプレー基本
1.ルールを正確に理解し、守る
フェアプレーの基本はルールをしっかりと知った上で、それを守ろうと努力することである。
2.ルールの精神:安全・公平・喜び
ルールは、自分も他人もけがをしないで安全にプレーできること、両チーム、選手に公平で
あること、みんなが楽しくプレーできることを意図して作られているのである。
3.レフェリーに敬意を払う
審判は両チームがルールに従って公平に競技ができるために頼んだ人である。人間である
以上ミスもするだろうが、最終判断を任せた人なのだから、審判を信頼し、その判断を尊重
しなければならない。
4.相手に敬意を払う
相手チームの選手は「敵」ではない。サッカーを楽しむ大切な「仲間」である。仲間にけがを
させるようなプレーは絶対にしてはならないことである。
フェアプレーについては、大人が手本を見せないといけないですね。
最近多発のモンスターペアレント予備軍の皆様必見!
大人が文句を言うと、子供に悪影響を与えてしまうらしいです。審判・相手チーム・クラブに
敬意を払い、子供達が楽しくサッカーが出来るのが一番です。
ついつい試合に熱が入って審判に文句言いたくなると思いますが、皆同じ人間がやってい
るのです。当たり前のことが当たり前に出来なかったりします。大人も子供も。
応援の姿勢も子供たちや周りから見られているので、良いプレーについては味方、相手チ
ーム関係なく拍手を送りましょう!